Suica VS Edy、どっちがお得?

アキバで晩飯アワー。で、まとめてSuica払いしてみた。うーん、Edyよりお得感が薄いのは気のせいか。ちょっとまじめに計算してみる。7000円まとめ払いをしたと想定。支払い手段は、ビックVIeWカード、マイソニーカード、おサイフケータイ(AMCひも付け済み、モバイルEdyモバイルSuica登録済み)。ちなみにお店はSuica払いと各種クレカ払いしかできない店だったので、Edy払いはあくまで思考実験です。

Suica払い (VIeWでチャージした場合)

7000円のうち、キャッシュバックはVIeWプラスで42ポイント。サンクスチャージ換算で105円相当。ここからさらにビックポイント変換しても同額。モバイルSuica払いについても同じ。

マイソニーカードのEdy払い (マイソニーカードでチャージ)

7000円のうち、ポイントリワード7ポイント。最低レートでEdyに変換した場合は21円相当。beat変換だと350円相当。こうやってみるとbeat変換は強力やな。ちなみにゴールドだと倍付けですが、マイソニーのゴールドはいろいろ微妙すぎる……。いや、eLIOプロパーって時点でかなり微妙なんですががが。

ケータイEdyで支払って、AMCマイルがたまる店の場合 (マイソニーカードでチャージ)

ポイントリワード7ポイントにプラスしてANAマイルが35マイル。正直マイルに関しては誤差の範囲だねえ。ちなみに倍付けキャンペーンの店なら70マイル。いずれもEdy変換時3〜7円程度。陸マイルはむなしいということがよく分かる結果。ごめん計算間違えてた。Edy変換時35〜70円だね。陸マイルそれなりにウマー? いや、10000マイル頑張って貯めないといけないんだけど。ポイントリワードからANAマイルは微妙なので計算外。

普通にマイソニーカード(VISA)で払った場合

ポイントリワード7ポイントでEdy払いと同等。リアル店舗eLIO加盟店というのは現状あり得ないため除外。

普通にビックVIeWカード(JCB)で払った場合

1%のビックポイント還元、つまり70ポイント=70円相当。サンクスチャージ換算で比較すると、多少面倒だがSuica払いしたほうがまし。というか、このカードをVIeW加盟店かビックカメラ以外で使うのは、どうしてもJCBでしか払えないとき以外はあり得ないね。ちなみに、JCB加盟でなく、VIeW加盟店だった場合でも、JR東日本の店舗以外ではビックポイントしかたまりません。残念。

現金(参考)

当然なにもなし。

まとめ

beatの使い道がある人だと、Edy系のほうがおいしい。けど、それって一般的ではないので、現状ではやっぱりSuica払い1択? うーむ、なるほど。個人的にはbeatに変換してmoraとかソニスタとかPlayStation.comとかで使いまくるので、Edyで頑張るほうがお得っぽいけど。わざわざAmazonからNeoWingに発注先変えたのもeLIO払い倍付けがあるからだしなー。

なるべくお得で、かつ楽な手段を探求していきたいね。iD/DCMX陣営はこの辺どういう施策をしてくるのかしらん。

注意事項

  • Suicaのチャージ上限は2万円です。複数利用はできません。
  • Edyのチャージ上限は5万円です。複数利用可能です(店舗により異なる)。
  • いずれも通常金券扱いなので、あるだけ電子マネーで払って、後は現金で払うという技は可能。残りをクレカで払う、は店によって断られることが多いので注意。
  • 複数枚のEdy(AMCひも付け)を出したとき、どれにどれだけマイルが貯まるのかはよく分かりません。人柱求む。

かなり検証に穴が見られたのでこの記事撤回ー。今度改めて考察するよ。