VGC-RC71シリーズでPureVideoを使う

概要:VAIO type Rの2006年春(1月)モデルはGeForce 6600GTが載っているんですが、時期的な問題でPureVideoが有効になっていません。ビデオドライバはHDCP周りを拡張したカスタムドライバだったので、初期のPureVideo対応のnForceを入れるとひどい目に遭います。しかし、いつの間にやらその辺が解決した(公式にHDCPサポートが追加された)ので、何とかしてみます。もちろん無保証、自己責任で。

まずPureVideoって何よ

google:PureVideoとはでぐぐれ。簡単に解説すると、従来CPUがやってた動画伸張とかインターレース解除とかを、GPUのパワーが余りまくってるのでそっちでやらせる。具体的な効能としては、フリッカーが出まくっていたWMPやMPCでのインタレビデオ再生がいい感じになるとか、WMV HDが負荷少なく再生できるようになる、ハズ。

必要要件

  1. PureVideoに対応したnForce(公式ビデオドライバ)
  2. PureVideo再生に対応したデコーダ
  3. VMR9を使うプレイヤー
  4. (上記の暗黙条件として)DirectX 9

1.を満たすにはnForceを入れればよい。2.は多少問題があって、DVDを含むMPEG2を再生するときにはPureVideo対応のDVDプレイヤーソフト(MPEG2コーデック)をインストールする必要があります。もちろん標準添付のWinDVD for VAIOでは対応していないので要調達。WMVは現状nForce側で対処している模様。DivXはよく分かりません。3.はWindows Media Player 10を使うのであれば要パッチ。Media Player Classicを使うのであれば要設定。その他は使ってないので知らない。4.はそういうことで。

nForceのインストール

ふつうに入れれ。

GeForceのお作法を知らない人向けに若干解説すると、デバイスマネージャからディスプレイアダプタを削除し、リブートしてからnForceインストーラーを動かすこと。こうしないとインストールできません。

nForceの設定

NVIDIAコントロールパネル→ビデオカラーの設定→詳細ビュー→強調から、Optimize video playback forのUse inverse telecineにチェック。これは必須かどうかわからないけど、素直に読めば逆3:2プルダウンの効果があるはず。Edge EnhancementとNoise Reductionはお好みで。うちはそれぞれ5%、45%くらい。あと、ディスプレイによってはコントラストと明度はいじった方がよい。気持ち明るめに。あとは適当でOK。

MPEG2デコーダーは?

nVidia的にはPureVideo Decorderを買わせたいのだろう(たぶんそっちのがいろいろ設定できるはず)けど、スルー。WinDVD 8を入れる方向を推奨。これはDo VAIOが強烈にWinDVDに依存しているため。たぶん他のMPEG2デコーダーでも大丈夫だとは思うんだけどねー。WinDVD 8はVectorとかで買ってください。

WinDVD 8の設定

セットアップ→ビデオから、ハードウェア デコード アクセラレーション、ハードウェア カラー アクセラレーション両方にチェック。縦横比を固定にチェックされてるかも確認のこと。

さらにビデオセンターから動画を再生してる状態で、デインターレースをオートに。これでWinDVDから再生するものはいい感じになるはず。

Windows Media Player 10の設定

まずこのパッチを当てる。ページは熟読のこと。何も考えずに当てようとしても失敗する可能性あり。

当てたら、ツール→オプション→パフォーマンス→ビデオ アクセラレータの詳細より、ビデオ ミキシング レンダラを使うが2つあるので両方ともチェック。オーバーレイと高画質モードは排他。どうもどっちでもよいっぽい。未検証。

これでWMPからのMPEG再生とWMV再生はいい感じになるはず。

Media Player Classicの設定

これ使ってる人はよく知ってる人だから詳しく説明しない。VMR9(renderless)、VMR9ミキサーを動作させること。MPEGのレンダラに内蔵(libmpeg)とか使ってるとダメなので注意。後は試行錯誤。WMP10の設定とも絡むので(WMPは実際はDirectShow全体の設定もしてるので)、おかしいと思ったらそっちも確認すること。

これでたぶんMPCからのMPEG再生はいい感じに。WMVもDirectShow任せであればいい感じになるはず。

既知の不具合

Do VAIOからDVDを再生しようとするとストール。やっぱりWinDVDの特定バージョンに強く依存している模様。録画したコンテンツの再生は問題ないので、DVDはDo VAIO以外のプレイヤーで再生する方向で。個人的にはWMP10が好き。

伝承と神話

ffdshowとか入れてると多数の謎が発生するかもなのではずせ(強く推奨)。H.264をDirectShowで再生したい子はいろいろ努力。Do VAIOWinDVDの設定が強く関与するはず。チューナーボードからのリアルタイム再生に作用してる気がする。StationTV Digitalは本件無関係かなー。というか、この作業をして動かなくなる可能性があるので十分注意。特にスタンバイやディスプレイスリープから起き上がってデジタル録画とかは未検証。

以上。たぶんVista移行の時にも役に立つ気がするので適当に検証してね。