びすびす

朝から途中医者を挟んでずっと設定大会。できた! できたよ! VGC-RCx1シリーズで、Vista UltimetでMCEでかつStationTV Ditigalが使える環境ができたよ!

えー、正直素人にはとてもお勧めできない、っていうか以下略なのでよい子は絶対真似しないように。ご協力いただいた各位には最大級の感謝を。

ヒント

以下無保証。なにがあってもしらない。

  • とりあえず、公式にある通りにアップグレード。Do VAIOコンテンツはあきらめたほうがいい。つか、バックアップ取れないでしょ普通に。とれるならいいけど。取れたとして、インポートできるかどうかはわかんない。無理かも。どうせ生MPEG2だし。
  • いつものことだが、VCLが「このタイミングではイーサ抜け」といってるのは脅しじゃないので、ほんとに抜くこと。あと、暗黙の了解としてUSBデバイスはキーボードとマウス以外禁止。
  • ドライバ全部入って起動して。何も録画できないしょぼいマシンが目の前にできます。ここでどうしたらいいのかわからない人はあきらめれ。
  • RCx1とRCx2は中身は一緒だというのを思い出す。いや、正確には一緒ではないので過信するのは危険。特にBIOSが怪しい。
  • ところでStationTV Digitalは後日アップデートでした。
  • つことでデジタル放送は案外簡単になんとかなる。が、MCEがまったくどうにもならない。Home Premiumで入れればRCx1でもMCE使えるとVCLはいってるので、なんか方法はあるはず。Ultimetでの動作確認はさっぱりしてないようなので、あとは自助努力。電話しても無駄。チケット買っても無駄よ。
  • ここから暗号。こいつのアナログテレビ受信カードのコードネームはDEIGO。で、DEIGO向けには2種類のドライバが提供されています。Do VAIO用とMCE用。どうみわければいいかは、それがどこにありそうなのかを知っていればわかる。で、このボードの形式名称はATX-1820。
  • PACが開けられないー? これはVAIOオーナーの基礎教養ですよ。というか、PACの状態でそれに正しいドライバが入ってるのかわかるんですか。まあ心眼使うとわかるんですが。
  • あとは、祈りなさい。